(^_-)-☆元旦 3272 Selamat tahun baru kepada teman-teman Indonesia 明けましておめでとうございます、インドネシアの友人達。
毎年、決まって、寿司パーティー、予約していないで10時半ごろ買いに行った、10分遅かったら、売り切れていた。売れ行きがよさそう。
何もない、静かな新春でした。
庭の苗木に小さな新芽が付きだしていた。春には、何枚かの葉が出始めるでしょう。
静岡に縁がある“一富士二鷹三茄子”、これらをテーマにした初夢を見ると、何か良いことがある、と、子供のころ、いわれていた。富士山は街のどこからでも望める、鷹は今の鷹匠町に鷹匠が住んでいた。しかし、茄子は?駿府に縁があるの。こじつけ理由はあるが、どうも、しっくりしない。茄子の有名な産地だったのかな。さて。今年の初夢は何でしょうか。
私が先代の北川弘二創立社長に大変、お世話になり、今は、息子さんが後を継いでいる。業績的には、安定は早かったが、先代からのしがらみ、人的なこと、株式のこと、大変難しい、厄介な状態で後を継いで、それらの解消に、腐心したと思う。そして、昨年末までには、諸問題をほとんど解消した。肩の荷を下ろして、ほっとして、新年を迎えられていると思う二代目、一人、何もできないが、応援している人がここにいます。安定成長を祈っている。50年以上、SPP、SPN,SPF,CE,CSGの製品でお世話になっている。
恒例のウイーンフィルハーモニーオーケストラのニューイヤーコンサートに聞き入った。ラデツキー行進曲まで。聞きながら、この文章を書いた。最後に一緒に拍手をした。
1月2日 (^_-)-☆墓参 集い 3273 習慣の墓参りと安西の家に集合、今年も習慣通り実行。バイパスを通って、富士川の手前、日本軽金属の脇から一号線に降りない東に向かう。坂を下り切ったところから富士市になっていた。そうか、蒲原が静岡市になって、富士川町は富士市になったということらしい、私の生まれ故郷は、庵原郡富士川町岩淵だったが、庵原郡ではなく富士市になった。
富士川駅前の信号を左折して、上りになる。地元では有名な野田山への方向だが、まっすぐ行って、富士川楽座方向に向かう。その手前を右に曲がって右に曲がれば、お寺の駐車場に入る。
http://nanbuindonesia.web.fc2.com/newpage102.html
バイパスを東に向かう、奥津から由比に入る境目、右の崖の上は、薩埵峠(さったとうげ)、そこから見える景色は、広重の作にもある有名な場所だが、この写真は、バイパスができる前は、砂浜を歩いて、行き来した場所だ。
お墓、お寺からの景色、故郷の山から、見た景色だ。右の富士川橋のこちら側に私が小学校の時に、毎年、一週間ほど泊っていた、おじさんの家がある、今は、いとこがいる。太田石材店だ。
何十年ぶりに疑問が解けたことがあった。昨日の集まりで、現在は無くなってしまっている、以前、住んでいたころの家についての話が出た。ポポーという木の話も出た。食べるのは私だけだった。誰もが、臭いとか、気持ち悪いとか言って嫌っていたが、私だけは、おいしいといって食べていた。大学進学と同時に、私が家から出た、その後、すぐに、切られて無くなってしまった。そして、先日、家の庭に苗を植えたという話をした。
墓参り 観覧車 全員集合